春の園外保育②
2024/06/07
春の園外保育①
今日は遠足日和☀大型バスで、1歳児はむちゅランド、2~5歳児は、金谷公園へ行ってきました。子どもたちは大喜び!!!!!楽しすぎて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。遊んだ後は、お家の人が作ってくれた手作りお弁当。「おいしいぃぃぃ~」と、みんないい笑顔でした。
2024/06/07
歯磨き教室
今日は、かおり先生とふじぽんが来て、歯磨き教室。口の中のお話、むし歯のお話、そして歯磨きの大切さを教えてくれました。その後は、みんなで「シュシュシュのシュ♪」の音楽に合わせて、歯磨きをしました。むし歯にならないように、今日からがんばりま~す!
最後に、歯ブラシのプレゼントをもらいました。かおり先生、ふじぽん、テテちゃんありがとうございました。またきてね~
2024/06/05
赤川海岸清掃
ゆり・ひまわり組さんで赤川海岸清掃に行ってきました。ゴミがすごーくたくさんあってび~っくり!!!袋いっぱいに拾って、海岸がきれいになり、気持ち良かったなぁ・・・
2024/05/29
野菜の苗を植えたよ(^^)
年長さんが、プランターにきゅうり、ピーマン、なす、ミニトマト、を植えました。並木保育園の畑のプロ、Y先生の話を、真剣に聞きチャレンジ!!!明日から、水やり頑張るぞぉーーーーーでもぉ・・・「ちょっと、なすやピーマンが苦手だな~」
2024/05/20
手洗い教室
花王さんの手洗い教室に参加しました。ばい菌をしっかり落とせる手の洗い方を学びました。その後、実際にきれいに洗うことが出来ているかを見てみると・・・「あっ汚い!!!!!」しっかり洗えていないところを確認し、しっかり洗えるようになりました。ばい菌バイバイキ~ン(@^^)/~~~
2024/05/17
お花の種を植えたよ‼
むつ消防署さん主催の「防火の花コンテスト」に、今年度も応募するために、年長さんが花の種を植えました。早く芽が出て、きれいな花が咲きますように・・・
2024/05/16
消防訓練
火事です!火事です!の合図で外へ避難。先生方の話をよ~く聞き、素早く避難することができました。避難した後は、園長先生から命の大切さを学び、ひまわり組さんが消火訓練・放水体験をしました。「将来の夢は消防士★」
2024/05/14
子どもの日の集い(^_-)-☆①
新年度が始まって初めての行事。みんな泣かずにできるかなぁ???おなかをすかせたこいのぼりをおなか一杯にしてあげてね(^_-)-☆ 大きな大きなこいのぼり、屋根より高くのぼるかな?
みんなで楽しく「こいのぼりゲーム」をしました。
2024/04/30
子どもの日の集い(^_-)-☆②
2024/04/30